The piece pieced the world site
THE PIECE
  • HOME
  • HOME

Happy Christmas!

MUSIC
2024.12.082024.12.22

MUSIC
シェアする
X Facebook LINE
THE PIECE

関連記事

ESSAYS

見えない世界の旅 第4話

そこに「ある」という世界。
STORIES

ロックミュージックと彼女

波瑠のLOVE & PEACEストーリー明日のことを考えると嫌になるくせに、とりあえず希望は捨てない。人間の脳は生き延びるために進化、言い換えれば発達したのだから当然のことだ。波瑠に関して言えば明日は月曜日で憂鬱だけど、週末の来ない明日はな...
ESSAYS

命は、贈り物なのか?

死に対して怒りの感情を持つのは・・・愛する人がいて・・・そこにあなたがいない強い悲しみ。
ESSAYS

見えない世界の旅 第3話

「海を見ていた午後」は、松任谷由美さんの楽曲タイトルです。その歌詞フレーズに「ソーダ水の中を貨物船がとおる」という表現があります。
ESSAYS

見えない世界の旅 第2話

予定調和は、かく語りき予定調和とは、神が定めた調和によって世界の秩序や平和が保たれることを哲学的には言います。つまり、神の筋書き通りに事は運ぶという意味合いで、一般的には、大方の予想通りサプライズのない結末ということになります。映画やドラマ...
STORIES

LIVE STORIES 1 「SUN DAYS」

試写会のようなシーンを、ブログにアップしてみた。
LIVE STORIES 1 「SUN DAYS」
ホーム
MUSIC
YURUKI ROOSESTONE
YURUKI ROOSESTONE

世界は、ひとりのためにあるのではなく、ひとりひとりのためにある。だから、ぼくもあなたも生きていられる。ちなみに、お一人さまの生活が長い、ぼくのような人間でも生きてはいられる。考えなくてもいいようなことを考えるのがテツガクなので、何となくドロップアウトした後も、「それが当たり前」だとは考えないし、退屈でもなかった。ひとりひとりの中のひとりとして、それはそれの人生なのだろう。

YURUKI ROOSESTONEをフォローする

最近の投稿

  • Happy Christmas!
  • LIVE STORIES 1 「SUN DAYS」
  • ムリョクノチカラ
  • 命は、贈り物なのか?
  • 運命のアルゴリズム

カテゴリー

  • ESSAYS
  • MUSIC
  • NOVELS
  • STORIES
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
THE PIECE
© 2024 THE PIECE.
    • HOME
  • ホーム
  • トップ